JR平塚駅 徒歩3分 雑誌掲載 医師推薦の技術

なぜ?何回通っても改善されない

ばね指の症状が

こんなにも根本改善されるのか?

平塚鍼灸整骨院

ばね指の症状で

こんなお悩みありませんか?

そのお悩み私たちにお任せください!

ばね指で多くの方が

症状を改善しています!

↓↓↓

バネ指と背中全体の痛みに悩まされていました!

※効果には個人差があります。

長年、背中全体の痛みに悩まされていました。

常に重だるく、動かすたびに違和感があり、日常生活にも支障が出ていました。

でも、こちらで施術を受けるうちに少しずつ楽になり、気がつけば背中の痛みがほとんど気にならなくなりました。

さらに、元々の悩みでもありました、指が曲がりにくく痛みもあったバネ指が楽になり、日常の作業や家事がスムーズにできるように。身体が軽くなり、本当に感謝しています。

手の痺れがウソの様になくなりました!

※効果には個人差があります。

趣味で年に数回山小屋に行っているのですが、薪割りなどの力仕事が多くいつの間にか手が痺れるようになりました。

このままでは生活にも支障が出るのではないかと通院をはじめました。初めは、辛い日々が続きましたが、みるみる改善してすごく良くなりました。

今では安心して山小屋にも行けます!

ありがとうございます!!

3ヶ月で痺れがなくなりました!

※効果には個人差があります。

子供を産んで抱っこするようになってから姿勢が悪くなったような気がしていました。

ちょうどその頃から抱っこのし過ぎで手が痛くなったり、手に痺れを感じるようになりました。

ひどい時には、腕から指先まで痺れ感があり育事や家事がとても辛かったです。

先生に見てもらい、初めての施術で背が伸びたと感じるほど姿勢が良くなりました。毎回、体の変化を感じることができ、3ヶ月後には腕や手の痺れも全く気にならなくなりました!

育事、家事、仕事と大変なので、これからもメンテナンスお願いします!

当院の技術を医師が推薦しています

「施術の内容と即効性に驚きました」

※効果には個人差があります


キャンペーン平塚鍼灸整骨院

           
               
4月2日までに
               

\ご予約の方に限り/

           

症状改善 整体コース

初回 1,980円
              (通常 1回 5,800円)

予約多数のため先着5名様のみ
→  あと 3名

 

※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >

 

平塚鍼灸整骨院予約ボタン


 

他で良くならない理由

整形外科では湿布や注射、サポーターやテーピングなどの処置が一般的です。
これらの処置をしてもらってもすぐに症状が再発する方が、当院にはたくさん来院されます。

なぜこれらの処置だけではばね指が再発してしまうのでしょう?
それは根本的な原因に対してではなく、あらわれた症状に対する「対症療法」になってしまっているからです。

これを読んでいるということは、あなたもばね指に悩まされているのでしょう。
先を読み進めていただき、本当の原因を理解してばね指を解消できるように一緒に頑張りましょう。

症状についての説明&理由

ばね指とは?症状と原因について

そもそもばね指とは、どんな状態なのでしょうか?
ばね指とは、指に発症する腱鞘炎の一種です。指の付け根の痛みや腫れなどの炎症症状が出現し、指の曲げ伸ばしがスムーズにできなくなります。
特に指を頻繁に使う人や、妊娠・出産期や更年期の女性に多くみられます。
 

ばね指の本当の原因

ばね指は単なる指の使いすぎではなく、『骨の変形や骨格の歪み』と『筋膜など腕全体のバランスの崩れ』が関係しています。

痛みが指だけに出ていたとしても、実際は過去の姿勢の悪さなどにより骨格や腕全体のバランスが崩れ、ばね指を引き起こしているのです。
体の土台である骨盤や背骨が歪んでいると、肩関節・肘・手首・指などの関節にも歪みが出ます。
このような状態のまま手を使いすぎてしまうと、そこに付いている筋肉や腱が引っ張られ、炎症が起きやすくなります。

そのため、ばね指をしっかりと改善するためには、骨盤や背骨、腕のねじれや姿勢を整えていくことが必要なのです。
 

なぜ手術が必要になるのか?

ばね指が進行すると、指の腱が腱鞘の中でスムーズに動かなくなり、引っかかりや痛みが強くなります。
この状態が続くと、医師から「手術が必要」と診断されることがあります。

整形外科では、注射や薬で症状を緩和できない場合、腱鞘を切開して腱の動きを改善する手術が検討されます。
しかし、手術はあくまで「指の引っかかりを取る」ことを目的としており、ばね指の本当の原因である骨格の歪みや筋膜のバランスの崩れは解決できません。
そのため、手術を受けても再発するケースが少なくないのです。

 

手術になる人とそうでない人の違い

手術を勧められるかどうかは、ばね指の進行度や症状の強さによって決まります。

手術をせずに改善できる人
  • まだ指が動くが痛みや違和感がある
  • 朝のこわばりが強いが、動かしているうちに和らぐ
  • 適切な施術やセルフケアで改善の見込みがある
手術を勧められる人
  • 指が完全に引っかかり、無理に伸ばそうとすると激痛がある
  • 長期間にわたり、症状が改善しない
  • ステロイド注射やリハビリで効果がない

早めに適切なケアを受けることで、手術を回避できる可能性があります。

 

手術にはどんな方法があり、いくらかかるのか?

ばね指の手術には、主に以下の方法があります。

① 腱鞘切開術
② 内視鏡手術

腱を通すトンネル(腱鞘)を部分的に切開し、腱の動きをスムーズにする手術
局所麻酔で行われ、手術時間は15~30分程度
小さな切開でカメラを入れ、腱鞘を切開する手術
傷が小さく、回復が早いが、実施できる施設が限られる

 
手術費用は健康保険適用で 約1~2万円(3割負担の場合) ですが、術後のリハビリや時間に通院費用がかかる場合もあります。

当院での改善方法

なぜ当院では手術宣告された方が変化するのか?

当院では、ばね指の本当の原因である 『骨の変形や骨格の歪み』と『筋膜など腕全体のバランスの崩れ』 に対して根本からアプローチを行います。

手術をしても再発する方が多いのは、骨格の歪みや筋膜のバランスの崩れが解決されていないからです。
そこで、当院では 全身の歪みを整える施術 を行い、指だけでなく腕全体のバランスを調整します。

具体的には、

  • ✅ 骨盤・背骨の調整 …全身のバランスを整えることで、指や手の負担を軽減
  • ✅ 筋膜リリース …腕の筋膜の緊張を解き、腱や筋肉の動きをスムーズにする
  • ✅ セルフケア指導 …正しい姿勢やエクササイズをお伝えし、再発を防ぐ

これらの施術を通じて、手術を宣告された方でも症状が改善し、日常生活が楽になるケースが多数あります。

ばね指の症状でお困りの方、手術を勧められた方も、ぜひ一度当院へご相談ください!

キャンペーン平塚鍼灸整骨院

           
               
4月2日までに
               

\ご予約の方に限り/

           

症状改善 整体コース

初回 1,980円
              (通常 1回 5,800円)

予約多数のため先着5名様のみ
→  あと 3名

 

※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >

 

平塚鍼灸整骨院予約ボタン

他院との違いはなに?

\ 平塚鍼灸整骨院の6つの特徴 /

理由1:慢性的な痛み・痺れの「最後の砦」

一般的な整体・整骨院

  • マッサージや電気療法などで、痛みがある部分にアプローチする方法
  • 症状の改善ではなく、リラクゼーション目的の施術

平塚鍼灸整骨院

  • 平塚では他にはない方法。体の根本である骨の歪みや変形に対しての施術
  • 目先の痛みだけではなく、再発させないようなアプローチ方法

理由2:徹底した検査で原因を追求します

一般的な整体・整骨院

  • カウンセリングシートの記入と症状だけについてのカウンセリング

平塚鍼灸整骨院

  • 解剖学に基づいた検査で身体に触れ、筋肉や関節を動かし根本原因を突き止めます
  • 症状による生活でのお悩み事など、詳細にお体のことをお聞きします

理由3:当院の施術が安全で変化の出る理由

一般的な整体・整骨院

  • マニュアルに沿った内容で、どんな症状に対しても同じような施術
  • 施術後の好転反応が強く出る施術

平塚鍼灸整骨院

  • 来院される方の体、症状に合わせたオーダーメイドの施術
  • 痛みが少なく、好転反応の起きにくい施術で高齢の方でも安心して施術を受けられます

理由4:来院された方に合わせた生活指導

一般的な整体・整骨院

  • 多くの整体院が筋肉によるアプローチで、強い刺激を入れている
  • なぜその施術で効果が出るのかが保証されていない

平塚鍼灸整骨院

  • 骨や関節の歪み、第二の骨格である筋膜への施術で根本原因を取り除きます
  • スポーツ整形の医師に施術を受けて頂き、安心・安全と認められた施術です

理由5:担当制で施術者が変わりません

一般的な整体・整骨院

  • マッサージだけで生活指導がないまま終了

平塚鍼灸整骨院

  • 痛みのある患部やその周辺に対する刺激で即効性の高い施術
  • 来院された方の症状に合わせたオーダーメイドの施術を施します
  • スポーツ整形の医師に施術を受けて頂き、安心・安全と認められた施術

理由6:予約制で施術が受けやすい環境

一般的な整体・整骨院

  • 毎回行くたびに施術者が変わり、1から症状の説明をしなくてはならない
  • 担当によってはあまり変化を感じられない

平塚鍼灸整骨院

  • 担当が症状改善のための計画を立て、一人の方を責任を持って担当します
  • 前回の状態を覚えているため、毎回同じ話をすることはありません

平塚鍼灸整骨院

  • 予約制のため、お待たせすることなく施術の時間をお守りします
  • 施術後に体の状態に合わせた次回来院日を提案します。強要はしないのでご安心ください

 

キャンペーン平塚鍼灸整骨院

           
               
4月2日までに
               

\ご予約の方に限り/

           

症状改善 整体コース

初回 1,980円
              (通常 1回 5,800円)

予約多数のため先着5名様のみ
→  あと 3名

 

※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >

 

平塚鍼灸整骨院予約ボタン

お知らせ

2022/01/18
こんにちは

→お知らせ一覧

院情報・地図

院名

平塚鍼灸整骨院

所在地

〒254-0034 神奈川県平塚市宝町11-2 フォーラムビル1階

「平塚」駅 徒歩3分 近隣にコインパーキング多数あり

TEL

0463-20-8497

営業時間

平日 9:00 - 13:00/15:00 - 19:00
土曜 9:00 - 12:00/14:00 - 17:00

定休日

日曜・祝祭日

アクセス 

JR東海道線 平塚駅徒歩3分