水分が必要不可欠な理由
人の身体は非常に多くの水分で出来ています。
その割合は、年齢や性別など個人差はありますが、
大まかに子供では70%、成人で60%、ご年配の方で50%もの水分で出来ています。
身体全体の水分量が2%失われると、喉の渇きを感じ運動能力の低下が始まります。
4~5%になると、疲労感・頭痛・めまいなどの脱水症状が現れます。10%以上失われると失神・痙攣・死に至ることもあります。それほど人の身体は水分が必要不可欠なものになります。
1.水分の働き
では、水分は身体の中でどんな働きをしているのでしょうか。
一つは血液となり全身に酸素・栄養・ホルモン・体温などを運ぶ役割を担っています。また老廃物を運び出し、体の外に排出するという重要な働きも持っています。なので水分が不足する事と、血液がドロドロになり、全身に酸素や栄養を送りづらくなり、老廃物を体の溜め込んでしまいます。
「全ての病気は酸素欠乏が原因」という言葉があるように、お水を飲むことで様々な不調を防ぐ事が出来ます。
2. 1日に必要なお水の量
目安の量としましては体重量から算出できますので、ご紹介します。
体重×30mlです。
(例 50kg × 30ml = 1.5リットル)
目安の量を1日かけてゆっくりと飲むようにしてみてください。身体は一度に吸収出来る量には限りがあるので、一度に多く飲まず1日かけてゆっくりと飲む事が大事です。
また、冷たいお水だと体が冷えて吸収率も下がるので常温のお水や白湯がオススメです。
それではコーヒー・お茶やお酒はどうでしょうか。よく聞かれますが、コーヒーやお茶にはカフェインが入っているものが多く、利尿作用が強く体から出る量が多くなってしまいます。お酒も同様です。
以上の理由から、お水を飲むように心がけていきましょう。
目安の量を飲むようになってからは体が疲れにくくなった、昼間に眠気が無くなった、肌が綺麗になった、重怠さが無くなった、体温が上がりやすくなった、歩いてて脚がつらなくなった、など良い反応が出ている方々が沢山いらっしゃいます。
皆さまも『お水を飲む習慣』取り入れてみてはいかがでしょうか?