なぜ?何回通っても改善されない
外反母趾の症状が
こんなにも根本改善されるのか?
外反母趾の症状で
こんなお悩みありませんか?
そのお悩み私たちにお任せください!
顎関節症で多くの方が
症状を改善しています!
↓↓↓
『痛くて履けなかった靴が履けるようになりました!』
※効果には個人差があります。
ヒールのある靴は好きでよく履いていましたが、ある日から、靴を履くたびに右足の親指が痛くなり歩くのが辛くなってきました。
まさか外反母趾になると思っていませんでしたが、市販のサポーターを使ってみても改善されず、緩めのスニーカーしか履くことができなくなってしまいました。
インターネットでこちらのホームページを見かけ、外反母趾が改善するのであればと期待してお世話になりました。
こちらの施術は、初めてみたときは斬新で驚きましたが、施術後には親指がしっかり地面を蹴る感覚があり感動しました。
1回でこんなに変化が出るとは思っていなかったですし、痛みの原因も丁寧に教えていただけたので、とても親切な先生です!
3ヶ月ほどで痛みはすっかりなくなり、履けなかった靴が履けています!!ありがとうございました!
(30代 女性 茅ヶ崎市在住)
『痛みを感じることはほとんどなくなりました、本当に助かっています!』
※効果には個人差があります。
もうこの痛みは良くならないだろうと諦めていましたが、インターネットでこちらを拝見し施術を受けた日から効果を感じ、生活で痛みを感じることはほとんどなくなりました。
変形が強いので、先生には「変形を完全に良くするのは難しい」と言われていましたが、隣の指に当たらないようになり本当に助かっています。
ありがとうございました。
※効果には個人差があります \ご予約の方に限り/
症状改善
整体コース
初回 1,980円
予約多数のため先着5名様のみ
※当院では、コロナウィルス対策に
「施術の内容と即効性に驚きました」
(通常 1回 5,800円)
→
あと
3名
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み
>
他で良くならない理由
靴を履いて歩くと痛みが出たり、足の形が気になってサンダルが履けないなど、外反母趾で悩まれている方も多いかと思います。
サポーターを付けてみたり、マッサージしてみたり、履きやすい靴を選んでみたりと色々試しても長い間改善に至らないのはなぜでしょうか。
外反母趾は骨の形が変わってしまっているので、骨自体に施術をしないと改善されないことが多いです。
また、生活でも外反母趾を悪化させないために歩き方の癖や習慣を見直していく事が大切になります。
症状についての説明&理由
外反母趾とは、母趾が外側に傾き曲がった変形の事を言います。
足のお悩みで特に多いのが、65歳以上の女性では3人に1人以上が外反母趾を発症していると言われるほどであります。
単純エックス線撮影における外反母趾角(母趾基節骨と第1 中足骨の成す角度)が 20° 以上の変形を外反母趾と定義し、20〜30°を軽度、30 40°を中等度、40°以上を重度と定めています。
しかしこの角度に満たない程度の変形であっても、痛みや痺れ、母趾の圧迫感を感じることがあります。
外反母趾の原因として一般に、遺伝や性別、足部および下肢の解剖学的要因が原因となる「内的要因」と、履物や生活様式などの「外的要因」が挙げられます。
女性の場合、解剖学的要因では母趾が長いことや偏平足、関節弛緩性、変形性膝関節症などとの相関が指摘されています。
履物では、先細りのヒール靴により関節が緩んだ状態の母趾を外側に圧迫してしまうことが、外反母趾の要因の一つであると考えられています。
そして、これらの要因が複合的に合わさることで外反母趾が発症していくと推測できます。
当院での改善方法
当院では、外反母趾の施術は親指だけを調整することはありません。
実際に外反母趾の方は膝が痛かったり、股関節、腰が痛い方が多くいらっしゃいます。
それは、外反母趾により足の地面への着き方が悪くなることによりバランスを崩しているため、それを庇うように、膝、股関節、腰がかばっているからです。
そのため、当院では、足全体や体全体のバランスを整えた上で、親指の変形を改善させる調整を行います。
ご来院された方のお身体の状態を確認し適切な検査を行う事で、一人一人に合った施術をしていきますので、外反母趾を改善したい方は一度ご相談ください。
外反母趾のない生活を手に入れるために一緒に頑張りましょう!
\ご予約の方に限り/
症状改善 整体コース
初回 1,980円
(通常 1回 5,800円)
予約多数のため先着5名様のみ
→
あと
3名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み
>
他院との違いはなに?
\ 平塚鍼灸整骨院の6つの特徴 /
理由1:慢性的な痛み・痺れの「最後の砦」
一般的な整体・整骨院
- マッサージや電気療法などで、痛みがある部分にアプローチする方法
- 症状の改善ではなく、リラクゼーション目的の施術
平塚鍼灸整骨院
- 平塚では他にはない方法。体の根本である骨の歪みや変形に対しての施術
- 目先の痛みだけではなく、再発させないようなアプローチ方法
理由2:徹底した検査で原因を追求します
一般的な整体・整骨院
- カウンセリングシートの記入と症状だけについてのカウンセリング
平塚鍼灸整骨院
- 解剖学に基づいた検査で身体に触れ、筋肉や関節を動かし根本原因を突き止めます
- 症状による生活でのお悩み事など、詳細にお体のことをお聞きします
理由3:当院の施術が安全で変化の出る理由
一般的な整体・整骨院
- マニュアルに沿った内容で、どんな症状に対しても同じような施術
- 施術後の好転反応が強く出る施術
平塚鍼灸整骨院
- 来院される方の体、症状に合わせたオーダーメイドの施術
- 痛みが少なく、好転反応の起きにくい施術で高齢の方でも安心して施術を受けられます
理由4:来院された方に合わせた生活指導
一般的な整体・整骨院
- 多くの整体院が筋肉によるアプローチで、強い刺激を入れている
- なぜその施術で効果が出るのかが保証されていない
平塚鍼灸整骨院
- 骨や関節の歪み、第二の骨格である筋膜への施術で根本原因を取り除きます
- スポーツ整形の医師に施術を受けて頂き、安心・安全と認められた施術です
理由5:担当制で施術者が変わりません
一般的な整体・整骨院
- マッサージだけで生活指導がないまま終了
平塚鍼灸整骨院
- 痛みのある患部やその周辺に対する刺激で即効性の高い施術
- 来院された方の症状に合わせたオーダーメイドの施術を施します
- スポーツ整形の医師に施術を受けて頂き、安心・安全と認められた施術
理由6:予約制で施術が受けやすい環境
一般的な整体・整骨院
- 毎回行くたびに施術者が変わり、1から症状の説明をしなくてはならない
- 担当によってはあまり変化を感じられない
平塚鍼灸整骨院
- 担当が症状改善のための計画を立て、一人の方を責任を持って担当します
- 前回の状態を覚えているため、毎回同じ話をすることはありません
平塚鍼灸整骨院
- 予約制のため、お待たせすることなく施術の時間をお守りします
- 施術後に体の状態に合わせた次回来院日を提案します。強要はしないのでご安心ください
\ご予約の方に限り/
症状改善 整体コース
初回 1,980円
(通常 1回 5,800円)
予約多数のため先着5名様のみ
→
あと
3名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み
>