JR平塚駅 徒歩3分 雑誌掲載 医師推薦の技術

 

台風シーズンに気をつけたい「気象病」!!

平塚鍼灸整骨院の佐々木です。

梅雨もいよいよ明け夏がやってきますね!
この季節、台風も多くなる季節となります。

そんなとき気になってくるのが「気象病」です!

気象病は、気温、湿度、気圧などの気象の変化によって、体調不良や様々な症状が現れる総称です。
特に、梅雨や台風の時期、季節の変わり目など、天候が変わりやすい時期に症状が出やすいとされています。

<気象病の主な症状>

・頭痛
天候の変化によって血管が拡張し、頭痛を引き起こすことがあります。

・めまい、耳鳴り
気圧の変化を内耳が敏感に察知し、自律神経のバランスが乱れることで、めまいや耳鳴りが起こることがあります。

・倦怠感、疲労感
自律神経の乱れやホルモンバランスの崩れが、倦怠感や疲労感の原因となることがあります。

・関節痛、肩こり
天候の変化で関節の痛みが悪化することがあります。

・精神的な症状
気分の落ち込み、不眠、不安感など、精神的な症状が現れることもあります。

・消化器系の不調
胃腸の不調や食欲不振などが現れることもあります。

<気象病の原因>

・自律神経の乱れ
気象の変化によって、自律神経のバランスが乱れ、様々な症状を引き起こします。

・内耳の機能
内耳にある気圧センサーが、気圧の変化を敏感に察知し、自律神経に影響を与えると考えられています。

・ホルモンバランスの乱れ
気象の変化は、ホルモンバランスにも影響を与える可能性があります。

<気象病の対策>

・自律神経を整える
適度な運動、十分な睡眠、バランスの取れた食事などを心がけ、自律神経を整えることが大切です。

・体調管理
体調管理をしっかり行い、体調が悪い時は無理をしないようにしましょう。

・天気予報のチェック
天気予報をこまめにチェックし、気象の変化に備えましょう。

・漢方薬
漢方薬は、体質や症状に合わせて、水の巡りを整えたり、自律神経を調整したりするのに役立つ場合があります。

・その他
気象病は、人によって症状や感じ方が異なるため、自己判断せずに、気になる症状がある場合は、医師に相談することが大切です。
めまい頭痛耳鳴りでお悩みの方は、気象に影響を受けている可能性があります。
辛い症状をなんとかしたい方は、諦めてしまう前に一度何が原因で辛い思いをされているのかを一緒に考えてみませんか?
平塚鍼灸整骨院ではお身体の辛い症状に対してしっかり検査を行わせて頂き根本的な原因を特定して施術を行います。

気象による不調でお悩みでしたら、平塚鍼灸整骨院のご相談ください。

#肩こり #腰痛 #猫背 #骨盤矯正 #自律神経 #めまい #耳なり #頭痛 #ぎっくり腰
#平塚 #整骨院 #駅から3分 #国家資格保持者 #柔道整復師 #鍼灸あん摩師
平塚鍼灸整骨院 神奈川県平塚市宝町11-2フォーラムビル1F
電話0463−20−8497
平塚鍼灸整骨院ホームページ https://hiratsuka-in.com/
LINEはこちらから https://page.line.me/199uinvo?openQrModal=true
平塚鍼灸整骨院YouTube https://www.youtube.com/@user-of3re3xo8x

リンク:https://hiratsuka-in.com/

院情報・地図

院名

平塚鍼灸整骨院

所在地

〒254-0034 神奈川県平塚市宝町11-2 フォーラムビル1階

「平塚」駅 徒歩3分 近隣にコインパーキング多数あり

TEL

0463-20-8497

営業時間

平日 9:00 - 13:00/15:00 - 19:00
土曜 9:00 - 12:00/14:00 - 17:00

定休日

日曜・祝祭日

アクセス 

JR東海道線 平塚駅徒歩3分